|
発表者のRockwood博士の研究は血管性認知障害(VCI)における非認知障害つまり行動・心理症状(BPSD)についての研究である。血管性認知障害には3つのタイプがある。1)血管性痴呆、2)血管性痴呆とアルツハイマー病の合併、3)血管性認知障害で痴呆を伴わないもの(これはしばしばvascular cognitive impairment no dementiaを短くしてvascular CIND「血管性CIND」と呼ばれる)がそれである。最近新たに定義された血管性CINDは臨床的な特徴をもって他と区別される。発表者は、彼らの研究データを入念に分析すれば、いずれは、血管性CINDの診断や介護における予後の判定が正確にできるようになると考えている。 |