DOL ASCO2002 学会速報
Plenary Presentation: Plenary Session
PSA試験のスクリーニング検査間隔の短縮:前立腺癌、肺癌、大腸直腸癌、卵巣癌スクリーニング試験 (PLCO Screening Trial)の結果
PSA Testing Interval Reduction in Screening Intervals: Data from the Prostate, Lung, Colorectal and Ovarian Cancer (PLCO) Screening Trial
大規模なスクリーニング研究において、前立腺特異抗原(PSA)が2ng/mL以下の基準値の成人男性は、その次のスクリーニング検査でPSAが陽性(>4ng/mL)に転換する危険は大変少なかった。Crawford博士は、前立腺癌のスクリーニング検査を希望する成人男性においてPSA値が低いレベルの場合は、スクリーニング検査の頻度をもっと少なくすべきであると推奨した。米国でこの方法を採用すれば、数億ドルの費用を節約できるであろう。
化学療法を受けていない悪性胸膜中皮腫患者に対するpemetrexed+シスプラチン併用療法とシスプラチン単独療法との単盲検比較試験
Phase III Single-Blinded Study of Pemetrexed + Cisplatin vs. Cisplatin Alone in Chemonaive Patients with Malignant Pleural Mesothelioma
この研究は、悪性胸膜中皮腫に対してこれまでに実施されたものの中で最も大規模な第III相試験であり、新規葉酸拮抗剤であるpemetrexedとシスプラチンの併用療法により、生存期間が延長し、症状が改善することが示された。この結果よりpemetrexedとシスプラチンの併用療法が、現時点では悪性胸膜中皮腫に対する標準的初回治療法と考えられる。
Copyright
2002-3 by DOL Inc. All rights reserved.