活性型細胞免疫療法薬sipuleucel-Tは無症候性でアンドロゲン非依存性転移性前立腺がんの生存率を改善する [2005-11-15]  
The active cellular immunotherapy agent sipuleucel-T improves survival in men with asymptomatic metastatic androgen-independent prostate cancer

Sipuleucel-Tは無症候性でアンドロゲン非依存性の転移性前立腺がんの生存率を改善する、と欧州がん学会(ECCO13)で発表された。Sipuleucel-Tは、前立腺がん患者の約95%において検出される前立腺酸性ホスファターゼを標的とする活性型細胞免疫療法薬である。Phase IIIトライアルでは、3年間の最終的な生存率解析の結果(患者98人)、sipuleucel-Tを使用した患者の生存期間中央値が19.0ヵ月であったのに対しプラセボ群では15.7ヵ月であり、21%の改善率が認められた。これまでに行われた2つのphase IIIトライアルの結果を解析すると(患者計225人)、sipuleucel-T使用群の生存期間中央値は23.2ヵ月であったのに対しプラセボ群は18.9ヵ月であり、23%の改善が認められた。全体として、3年間の追跡の最終結果によると、sipuleucel-T群患者の33%が生存していたのに対しプラセボ群患者の生存率は15%であった。

喫煙は女性において男性よりも大幅に大腸がんのリスクを増大させる [2005-11-15]  
Smoking significantly increases colorectal cancer risk in women to a greater degree than it does in men

喫煙およびアルコールは両者ともに大腸がんのリスクを増大させる傾向にあるが、これらの環境危険因子の影響には性差がある、とAmerican College of Gastroenterology学会で発表された。米国の研究者らは、米国の大規模なデータベースを用いて性別、喫煙、および飲酒に関する回帰分析を行った。現在の喫煙者および飲酒者は男女ともに発症年齢が低かった。しかし、喫煙の影響は男性よりも女性において有意に大きかった。筆者らは、この環境危険因子に対する反応の性差を反映してスクリーニングガイドラインを調整する必要があると述べている。

米国国内のデータから糖尿病を有する人々は有さない人々と比較し大腸がんを発症するリスクが有意に高いことが示された [2005-11-08]  
US nationwide data indicate that people with diabetes are significantly more likely to develop colon cancer than people without diabetes

糖尿病を有する人々は有さない人々と比較し大腸がんを発症するリスクが有意に高いことが示された、とAmerican College of Gastroenterology学会で発表された。研究者らは、1997〜2003年の米国全国健康調査から得た米国全体の代表的な対象のデータを解析した。対象の226,953人中5.9%が糖尿病歴を有していた。研究者らは年齢、人種、性別、肥満、飲酒、喫煙、および身体活動性について調節した。潜在的な交洛因子で補正した結果、糖尿病を有する者は有さない者と比較し大腸がんを発症する確率が1.4倍高いことが示された。

若年発症の膵がん発症率は、嚢胞性線維症を引き起こす遺伝子の変異体を有する者において同遺伝子を有さない者の倍である [2005-11-08]  
Early-onset pancreatic cancer is twice as likely in people with a variant of the gene that causes cystic fibrosis as in noncarriers of the gene variant

若年(60歳未満)発症膵がんのリスクは嚢胞性線維症を引き起こす遺伝子の変異体を有する者において同遺伝子を有さない者の倍である、とGutオンライン版10月14日号に掲載された。慢性膵炎は膵がんのリスクを上昇させることが知られており、またこの遺伝子の変異体保持者は膵炎のリスクが高いことから、研究者らは若年発症膵がん患者がこの遺伝子を有している可能性が高いか否かを調査した。ある1施設から若年発症膵がん患者166人が抽出された:その結果、これらの患者におけるその遺伝子変異体を有する確率は同年代の対照群(嚢胞性線維症の子供が生まれるリスクを検査しに来た人々)の2倍高かった。



 
 

DOLについて - 利用規約 -  会員規約 - 著作権 - サイトポリシー - 免責条項 - お問い合わせ
Copyright 2000-2025 by HESCO International, Ltd.