ASCO2003会長 ウェルカムメッセージ
ASACO2003 Welcome
  日本のドクターへのメッセージです。
右上のアイコンをクリックしてください。
 



   

2003.06.11 化学療法の前治療のある再発非小細胞肺がんにおけるpemetrexed 対 docetaxelの第III相試験

 
2003.06.11 XPDXRCC1遺伝子多型は白金製剤の化学療法を受けた進行非小細胞肺がん症例の生存期間と相関がある

 
2003.06.10 転移性腫瘍に起因する脊髄圧迫病変の治療における外科的切除の直接減圧法の無作為化臨床試験

 
2003.06.10 UGT1A1*28遺伝子多形はイリノテカンによる化学療法の好中球減少の予測因子である

 
2003.06.09 同種T細胞を用いたadoptive cellular therapyは転移性乳がんに対して腫瘍縮小効果をもたらした

 
2003.06.09 BRCA変異のキャリアーにおけるMRIを用いた乳がんスクリーニング

 
2003.06.09 局所進行頭頚部がんに対する寛解導入療法としてのシスプラチン(CDDP)、フルオロウラシル(5-FU)の2剤併用療法対シスプラチン(CDDP)、フルオロウラシル(5-FU)とパクリタキセル(TXL)の3剤併用療法の第III相比較試験

 
2003.06.09 上皮増殖因子レセプター陽性でイリノテカン耐性の転移を有する進行結腸直腸がん症例に対するcetuximab(C225)単独あるいはイリノテカン(CPT-11)との併用療法

 
2003.06.09 老齢婦人の乳がん:より若い閉経後症例と比較した場合の老齢婦人の乳がんの病状と補助化学療法選択

 
2003.06.09 国際肺がん術後治療研究(International Adjuvant Lung Cancer Trial[IALT])の成績:術後非小細胞肺がん1,867例におけるcisplatin(CDDP)基軸化学療法 対 無治療

 
2003.06.09 完全摘除した病理学的病期I(T1N0M0、T2N0M0)の肺腺がんに対するUFTによる術後補助化学療法の第III相無作為化臨床試験

 
2003.06.09 スタチン類の内服と発がんリスク

 
2003.06.05 イリノテカン、5-FU、ロイコボリンの3剤併用療法後の進行結腸直腸癌症例に対する5-FU/ロイコボリン、oxaliplatin、oxaliplatin/5-FU/ロイコボリン3剤併用療法の第3相臨床試験の最終結果

 
2003.06.05 経口PKC 412はFLT3遺伝子変異急性骨髄性白血病に有効である(第2相臨床試験)

 
2003.06.05 リンパ節陽性老齢乳がん患者は術後補助化学療法にて若年乳がん患者と同じベネフィットを享受する

 



免責条項 : ここに掲載する速報記事の内容は、必ずしもDOLおよび American Society of Clinical Oncology(米国癌治療学会)、または記事執筆者の見解を示すものではありません。速報内容には、国内で承認されていない治療用医薬品の使用や処方について記載していることもあります。取り上げる治療用医薬品の使用については、資格のある医療専門家に事前にご相談下さい。また記事に記載されている患者への治療や治療法の採用においては、事前に必ず全ての情報とデータを確認して下さい。
 



お問い合わせ  -  プライバシーポリシー  -  免責条項  -  著作権  -  会員規約
Copyright 2003 by DOL Inc. All rights reserved.