DOL ASCO2001 学会速報


乳癌
Breast Cancer

 乳癌の術前化学療法(ネオアジュバント化学療法):単純な予後因子か、それとも、有用な効果予測因子か?
 Neoadjuvant Chemotherapy in Breast Cancer: Simple Prognostic, or Useful Predictive Factor?
 
 局所進行乳癌のネオアジュバント療法に対する効果の現れは、化学療法における長期間の有効性をあらわす早期の徴候である。Khyat博士は、ネオアジュバント療法に対する反応性を予後因子としてだけでなく、化学療法が初めは無効な患者の長期生存率を上げる救済療法を選択するための良い機会として利用することを奨めている。

 手術可能乳癌に対する術前(ネオアジュバント)全身療法
 Preoperative (Neoadjuvant) Systemic Therapy for Operable Breast Cancer
 
 局所進行乳癌に対するネオアジュバント療法は病期改善(ダウンステージ)をすると同様に腋窩リンパ節転移を陽性から陰性に転換させる。Singletary博士はランペクトミーのため著明に縮小させた腫瘤を探し当てる外科的試みについて報告した。それに加えて、乳癌の術前療法が十分に有効であった場合の腋窩リンパ節郭清の必要性について問題提起をした。

 乳癌センチネルリンパ節生検による郭清
 Sentinel Lymph Node Dissection in Breast Cancer
 
 乳癌患者においてセンチネルリンパ節転移陰性の場合に、センチネルリンパ節を郭清するだけでも腋窩リンパ節再発が発生しないということは、センチネルリンパ節による郭清が正確な病期分類手技となることを支持している。従来の(通常の)腋窩リンパ節郭清は、病理組織学的にセンチネルリンパ節が陰性の患者に行うべきではない。

 タモキシフェンとBRCA1あるいはBRCA2遺伝子変異女性における乳癌発生率
A Genomics Resequencing Project Embedded in the Breast Cancer Prevention Trial
 Tamoxifen and Breast Cancer Incidence Among Women with BRCA1 or BRCA2 Mutations: A Genomics Resequencing Project Embedded in the Breast Cancer Prevention Trial
 
 National Surgical Adjuvant Breast and Bowel Project(NSABP)の乳癌予防試験の新しい結果によると、タモキシフェン(TAM)はBRCA1遺伝子ではなく、BRCA2遺伝子に変異のある女性の乳癌発生率を減少させることが示唆された。この結果は、BRCA2遺伝子変異のある女性にエストロゲンレセプター(ER)陽性の乳癌罹患率が増加していることと関係しているのであろう。

 
 Photo courtesy of ASCO

このウェブサイトに掲載されている全てのコンテンツは著作権物であり、著作権法により保護されています。
Copyright 2001 by DOL Inc. All rights reserved.