非小細胞肺がんに対して化学療法は生存恩恵(survival
benefit)がある。最良支持療法(best supportive care:BSC)と比較して化学療法は担がんの症状を和らげ、QOLを改善する。進行非小細胞肺がんに対して白金製剤を基軸とする2剤併用療法は、現在標準治療とみなされている。しかしいずれの2剤併用療法が最も標準的と言えるのか、それを示した比較試験は施行されていなかった。
日本ではCDDP+CPTを対照レジメンとして、第III相比較試験が行われた。CDDP+CPTが対照レジメンとして採用されたその理由は、以前の第III相比較試験においてCDDP+CPTがCDDP+vindesine(VDS)と比較してわずかながら生存恩恵が優れていたからである。
その結果、CDDP+CPTを対照レジメンとして白金製剤を基軸とする他の3つの2剤併用療法とを比較検討するために、合計4アームの多施設共同比較試験(Four-Arm
Cooperative Study[FACS])が施行された。他の3つの比較アームである2剤併用療法とは、CBDCA+TXL、CDDP+GEM、CDDP+VRBであった。
日本の44施設での細胞診で非小細胞肺がん、病期IIIB/IV、年齢75歳未満、PSO-1、と診断された未治療例600症例が登録された。4群間で年齢、性、病期などの患者背景因子は、バランスがとれていた。
症例は下記の4アームに無作為割り付けされた。
- |
Cisplatin 80 mg/m2 on day 1,
irinotecan 60 mg/m2 on days 1, 8 and 15 every
4 weeks |
- |
Carboplatin (AUC=6) on day 1,
paclitaxel 200 mg/m2 on day 1 every 3 weeks |
- |
Cisplatin 80 mg/m2 on day 1,
gemcitabine 1000 mg/m2 on days 1 and 8 every
3 weeks |
- |
Cisplatin 80 mg/m2 on day 1,
vinorelbine 25 mg/m2 on days 1 and 8 every
3 weeks |

各アームの奏効率(intention-to-treat analysis)は、CDDP+CPT 31%、TXL+CBDCA
33%、CDDP+GEM 30%、CDDP+VRB 33%であり、有意差は認められなかった。
Response Rates (RECIST)
Treatments |
N
|
CR
|
PR
|
SD
|
PD
|
NE
|
Response
Rates |
P
values*
|
Cisplatin
+ Irinotecan |
145
|
0
|
45
|
69
|
23
|
8
|
31%
|
- |
Carboplatin
+ Paclitaxel |
145
|
1
|
47
|
58
|
34
|
5
|
33%
|
0.706
|
Cisplatin
+ Gemcitabine |
146
|
0
|
44
|
59
|
32
|
11
|
30%
|
0.868
|
Cisplatin
+ Vinorelbine |
145 |
0 |
48 |
57 |
31 |
9 |
33% |
0.706 |
* CDDP + CPTと比較した p値 (χ2
test) |
奏効率に有意差は認められなかったが、副作用に関しては4群間に有意差が示唆されている(中間報告)。たとえば、grade
3-4の好中球減少は対照アームと比較しCDDP+GEMで有意に低かった(61% 対 82.8%、p<0.05)。一方CDDP+GEMではgrade
3-4の血小板減少が有意に高かった(33.9% 対 6.3%、p<0.05)。
Hematological Toxicity
|
IP
(n = 128)
|
TC
(n = 118)
|
GP
(n = 118)
|
NP
(n = 123) |
|
Grade
|
Grade |
Grade |
Grade |
|
|
|
|
|
Leukocytes |
12 |
53 |
58 |
5 |
(50.8%) |
(49.2%) |
|
21 |
43 |
49 |
5 |
(54.2%) |
(45.8%) |
|
33 |
46 |
39 |
0 |
(66.9%) |
(33.1%)* |
|
10 |
34 |
60 |
19 |
(35.8%) |
(64.2%)* |
|
Neutrophils |
8 |
14 |
51 |
55 |
(17.2%) |
(82.8%) |
|
10 |
8 |
25 |
75 |
(15.3%) |
(84.7%) |
|
20 |
26 |
49 |
23 |
(39.0%) |
(61.0%)* |
|
8 |
8 |
21 |
86 |
(13.0%) |
(87.0%) |
|
Hemoglobin
|
35 |
54 |
32 |
7 |
(69.5%) |
(30.5%) |
|
51 |
50 |
15 |
2 |
(85.6%) |
(14.4%) |
|
40 |
50 |
23 |
5 |
(76.3%) |
(23.7%) |
|
33 |
54 |
30 |
6 |
(70.7%) |
(29.3%) |
|
Platelets |
|
97 |
10 |
11 |
0 |
(90.7%) |
(9.3%) |
|
55 |
23 |
40 |
0 |
(66.1%) |
(33.9%)* |
|
118 |
4 |
1 |
0 |
(99.2%) |
(0.8%)* |
|
Febrile Neutropenia |
108 |
- |
20 |
0 |
(84.4%) |
(15.6%) |
|
99 |
- |
19 |
0 |
(83.9%) |
(16.1%) |
|
116 |
- |
2 |
0 |
(98.3%) |
(1.7%)* |
|
99 |
- |
24 |
0 |
(80.5%) |
(19.5%) |
|
* Significantly
increased compared with IP (p < 0.05: using χ2 test)
* Significantly decreased compared with IP (p < 0.05:
using χ2 test) |
奏効率は同様だったが、最終分析は2003年11月に行われる。
|